⚫︎こんな悩みありませんか❓
⚪︎赤ちゃんの肌がカサカサ
⚪︎お風呂上がりかゆそうにしてる。
⚪︎ソープで洗ってる途中で泡がなくなってしまう。

それは大人の肌とは全然ちがうから❣️
①赤ちゃんの皮膚の厚さが大人の半分しかないこと。
赤ちゃんの肌は潤ってぷるぷるして見えるけど刺激を受けやすいのです。
②赤ちゃんの皮脂の分泌量は大人の1/3
生後3ヶ月を過ぎると肌の皮脂量がグンッ‼︎と減ってぜんしんカサカサに💧💧
皮脂が少ないと肌のバリア機能が低下して、外からの刺激を受けやすい状態に・・・💧
③赤ちゃんは大人の2〜3倍の汗っかき
赤ちゃんの汗腺は密度が高く汗っかき💦💦
汗でお肌がアルカリ性に傾いて皮膚トラブルの原因に‼︎

赤ちゃんのスキンケアのポイントは
保湿❣️保湿❣️保湿❣️
そして洗いすぎないこと❣️❣️
⚪︎キレイになれ💕と思うばかりに、ついついこすりすぎてしまったり・・・
⚪︎ついつい泡がへたった状態で、赤ちゃんのほっぺを洗ってしまったり・・・
⤴︎ ⤴︎ ⤴︎ ⤴︎
もうそれは洗いすぎです❣️

知ってますか❓
新生児からのスキンケアで、
アトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上低下するんです❗️
アレルギー予防の観点からも赤ちゃんのスキンケアがいかに重要かがわかります。

◎肌を乾燥させる3つの原因
① 強い洗浄力の界面活性剤。
使い心地重視のモコモコ泡には強い洗浄力の界面活性剤が配合されています。
赤ちゃんの肌には大きな負担に・・
② 肌への摩擦が刺激に。
洗ってる途中で泡がだれることがあります。だれてしまった泡のまま、例え優しく洗ったとしても摩擦で赤ちゃんの肌に負担がかかります💧
③洗いあがりさっぱり。
洗浄力が強いと肌に必要な潤いまで洗い流してしまいます。

⭐️⭐️ママの声⭐️⭐️
◎初めてのベビーソープだけどいいのがわかる。
◎乾燥でざらざらしてた息子の肌がしっとりしてきた。
◎垂れて目に入ったりしないのが安心。
◎とてもいい香り💕
◎泡じゃないから垂れてくる心配がないので顔も洗いやすい✨✨
洗いすぎる3つの原因を解消❣️❣️
①泡だてません❣️
ミルクをスルーっと肌の上をすべらせてなで洗うだけ😊
②うるおいバリア作用で乾燥をブロック
③うるおいまで奪う界面活性剤は使ってません❣️❣️


✨肌への負担を考えた低刺激処方
〜10の無添加〜
☑️石油系界面活性剤
☑️鉱物油
☑️アルコール
☑️パラベン
☑️シリコン
☑️着色料
☑️合成香料
☑️紫外線吸収剤
☑️動物由来原料
☑️個体ナノ原料(微粒子)
〜アレルゲンの排除〜
◎特定原材料(7品目)
◎特定原材料に準ずるもの(21品目)
◎タンパク質
⭐️まとめ⭐️
◉子供の肌のカサカサが潤ってくる
◉ミルク状のソープだから顔を洗ってる最中、目に入る心配がなくなった!
◉肌に優しい成分がうれしい
⭐️保湿のはじまりはソープから⭐️
大人の肌も洗顔料を変えるだけで、肌が変わることがあります。
⭐️大人より敏感な赤ちゃんの肌には
優しい優しい成分で洗うことがとても大切です。
◎洗いすぎない
◎よごれだけを落としてうるおいは残したまま✨✨
◎洗いあがりしっとり✨✨
⭐️⭐️⭐️定期便5大特典⭐️⭐️⭐️
①初回¥2660もお得。
②2回目以降も25%OFFでお届け。
③2回目お受け取りで実質1本相当無料❣️
④送料ずーっと無料❣️
⑤BELTA専属の専門家の無料相談
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⭐️ミルク状のソープで肌をなでるだけなので、目や口に入る心配はありません。
⭐️洗い上がりはしっとりです。
⭐️カサカサ肌がうるおってきます✨
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
✨✨新生児から使える泡じゃないベビーソープ✨✨


コメント